魚沼市立小出病院|一般財団法人魚沼市医療公社

魚沼市立小出病院|一般財団法人魚沼市医療公社
文字サイズ変更
MENU

お知らせ

TOP お知らせ グッドなLifeいのちの本質 6/7講演会のご報告

お知らせ

グッドなLifeいのちの本質 6/7講演会のご報告

毎年行われている在宅医療・介護市民講座 地域医療魚沼学校特別講演会の今年のテーマは

グッドなLifeいのちの本質 「死」の問いから「生」の意味を知る ということで生物の死について考えてみました。

講演は、東京大学の生物学の教授小林武彦先生をお招きし「生物はなぜ死ぬのか」について生物学の観点から必然である「死」について講演をしていただきました。

講演後、地域医療魚沼学校の布施校長と命、老い、少子化などについて対談をしていただきました。

参加者の皆さまからアンケート【抜粋】

・ぼくはおじいちゃんやおばあちゃんなど死ぬことがとても怖くなり、お母さんと話し合った次の日、学校でチラシを見て来ました。自分の中でモヤモヤしていたものが一気に晴れた感じがします(10代)

・使途はネガティブな側面だけではないと知れた。自分も魚沼のために何ができるのだろうと思うきっかけになった。(30代)

・死に対するイメージが明るくなった。(60代)

・これから生きることへの意欲がわいてきました。(90代)

等幅広い年代の方に聴講いただきました。詳しくは、下記pdfをご覧ください。

6/7講演会アーカイブ

 

PAGE TOP