TMM講座 2020年度
講座名 | 開催日 | テーマ・講師 | 参加人数 |
TMM3-2 地域保健マネジメント講座(2) (ZoomによるWeb講義) | 2021/2/16 | ・症例報告を書きましょう!〜どこから手を付ければいいんですか? 講師:新潟大学地域医療教育センター 高田俊範 ・地域医療を目指す若いドクターへ Think globally, act locally 講師:魚沼市立小出病院 布施克也 ・基礎から臨床へ、そしてその先へ 講師:慶應義塾大学 小林英司 | 16名 |
TMM3-1 地域保健マネジメント講座(1) (ZoomによるWeb講義) | 2021/2/2 | ・高齢者総合評価(CGA) 講師:小出病院 鈴木善幸 ・地域医療マネジメント 資料(1) (2) 講師:県立十日町病 吉嶺文俊 ・在宅医療マネジメント 講師:上村医院 上村伯人 ・研修医へのメッセージ 講師:慶應義塾大学 小林英司 | 15名 |
TMM2 診療スキルマネジメント講座 (ZoomによるWeb講義) | 2020/11/24 | ・理学的所見の極意 講師:小出病院 鈴木善幸 ・外科医の感染管理 講師:慶應義塾大学 小林英司 ・臨床推論・外来診療 新患マネジメント 慢性疾患マネジメント 講師:小出病院 鈴木善幸 ・輸液管理の基礎の基礎 講師:新潟大学 井口清太郎 ・研修医へのメッセージ 新潟大学地域医療教育センター 高田俊範 | 13名 |
TMM1 皮膚外傷マネジメント講座 実技指導 | 2020/8/24 | 1. 開講式挨拶 講師:小出病院 布施克也 2. ブタ皮膚縫合実技 講師:慶應義塾大学 小林英司 (ZoomによるWeb講義) 3. 内科医の創傷処置 一問一答 講師:小出病院 鈴木善幸 | 10名 |